非公開ユーザー
病院|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
仕事メール、プライベートメールを統合管理しています。
メールソフトで利用
良いポイント
Googleアカウントでログインすると、どの端末でも使用できるのはとても便利です。メールボックス容量も無料で15GBまで使え、20MB以上の添付ファイルも送れるのは非常の良いです。受信メールのフォルダ分けが出来ず、最初は戸惑いましたが、ラベル機能による分類も使用して行く中で使いやすいと感じるようになりました。
Googleカレンダー等のGoogleサービスとの連携も使い勝手が良いです。
改善してほしいポイント
メールタイトルが同一の場合、まとめられて表示されるので見逃すことがあります。
受信メールの振り分け機能(メイン、ソーシャル、プロモーション)の制度が悪いです。私の使用目的では自動振り分けは必要ありませんので、ON・OFFが出来るようになると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
私は、仕事メール、プライベートメールを全てGmailに転送メールを管理を行っています。
それによって、Googleアカウントでログインしているすべてのデバイスでメール確認が出来ます。また、iPhoneとAppleWatchを連携しているので、どこで何押していてもAppleWatchに通知が来るので大変便利です。
検討者へお勧めするポイント
使っていない人がいないと思う位有名なソフトですが、検討している方が居ましたら一度使ってみて頂きたいです。