非公開ユーザー
その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
スマホによるメール確認で使ってます
メールソフトで利用
良いポイント
いくつかのアカウントを持っているが、すべてのアドレスへのメールを一括管理できるのが良い。また、スマートフォンで着信メールの確認ができるので、外出先でも素早い対応が可能になる。
改善してほしいポイント
やはりメールを見るレイアウトがやや良くないと思う。また、一つの案件に関してのやり取りをした際、スマホでの確認の場合には、最新のメールが一番最後に来て、それ以前のやり取りが前に来るので、肝心の要件にたどり着くのに時間がかかる。(これも設定可能なのかもしれませんが。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
いくつかのアカウントのメールをすべてG-mailアカウントに送信し、その後、サーバーにはG-mailサーバーにはメールを残し、職場のサーバーにはメールを残さない設定にしてある。また、outlookでのメール確認もできる設定にしてある。したがって、普段職場でのPCを利用したメールのやり取りではoutlookを利用し、外出時、特にスマホではG-mailを利用するようにしている。
続きを開く