青木 和浩
OneData株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
独自ドメインの浸透
メールソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
―――――――――――――
・今すぐにはどうするか迷う所ですが、後々Gmailで独自ドメインのメールを取得出来るようにしたいと思います。今の所、webメーラーで、複数アカウントを取得出来るモノとしては、一番良いと思います。通常のメーラーでも複数アカウントを上手く運用出来るそれ程多く在りません。
その理由
―――――――――――――
・長らくジャストシステムのShuriken2018を使っていましたが、保存容量が2GBを越えた辺りから、不具合が発生するようになりました。webメーラーを探しているのですが、中々良いのが無くて、Gmailには、独自ドメインの浸透が出来るとの事です。
・画面構成がベッキーメールとよく似ていて、使いやすそう
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・Google側でGmailで独自ドメインを使用する際の手順を解りやすく記載して置いて欲しい。
その理由
・どうしても有志の人が作成したサイトを観ながらの設定になってしまう
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・webメーラーで複数アカウントのメールアドレスを受信出来た
課題に貢献した機能・ポイント
・個人使用だけと思われましたが、法人での使用も可能だった
検討者へお勧めするポイント
Gスイートに追加ですが年額1400円で、独自ドメインの浸透が行えます