非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールアプリの筆頭候補
メールソフトで利用
良いポイント
PC、スマホ、タブレットなどマルチデバイス間でアクセスできるところが非常に良く、オフィス・自宅での業務中も、移動中もメールチェック&返信ができるのが良い
改善してほしいポイント
特に困っているポイントはありません。Gmailが便利すぎて、他のもの(プライペートも含めてYahooメールくらいしか試していませんが)を使う選択肢が、ここ5年以上ありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
手軽に始められ、また法人向けにはGoogle Workspaceとしての契約ですが、セキュリティ管理も含めて非常に便利なため、メールアプリといえばGmail一択になりました。
単なるメール送受信の単機能ではなく、ファイル授受やカレンダー共有など、チームや組織のグループウェアのような役割も果たしています。
さらに最近アップデートされ、メールマガジンの作成・送付機能のようなものも新たに増えました。
SaaSなので、このように機能が追加・改善されていくのも大きなメリットです。
検討者へお勧めするポイント
個人向けのGmailと同じように、法人向けのGoogle Workspaceが使えます