非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
拡張機能を使えば更に便利に使えるため、拡張性に富んでて良い!
メールソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・シンプルなWebサイト・アプリデザイン
・ブラウザの拡張機能によって更に便利になるなど、拡張性があること。
その理由
・GmailはUIがWeb・アプリともに非常にシンプルで非常に使いやすいです。また、シンプルなことが功を奏しているのか動作も比較的軽めなので、「とりあえずメーラーはGmail」という使い方が出来る点が気に入っています。
・Gmail自体の設定も(メールフィルタ機能からテーマ設定まで)様々なことが出来ますが、何よりブラウザの拡張機能に対応していることが有難いです。使いづらいと思う点でもブラウザによっては拡張機能で解決できるなど、ユーザーからの支援も受け入れている点が有難いなと感じます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・機能によっては拡張機能を利用するしかないものもある
その理由
・ビジネスでメールを利用する上で最も注意したいこととして、”送り先が正しいかどうか”という確認が挙げられますが、Gmailには標準で送信前に送り先の再確認を求められるという機能がありません。これを実現するには各自でブラウザに拡張機能を搭載しなければいけないため、セキュリティ規定によって拡張機能を利用できない人は諦めるしかありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Gmailは動作が軽く、多様なデバイス間で利用することが可能なため社内にいる時はPC(Web)からアクセスし、外出中はスマートフォンのアプリ(もしくはWeb)から利用できる点が気に入っています。また、メールの内容に”添付”という文字がある場合に添付ファイルが設定されていない場合は警告を出してくれるなど、定期的にユーザーにとって便利な機能を追加してくれる点もビジネスで利用しやすく、日々の業務に役立っています。