非公開ユーザー
経営コンサルティング|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)
メールツールとして今は当たりまえ?
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・会社のセキュリティルールに準じますが、PCでの確認はもちろん、会社用携帯等にていつでも確認できる点は非常に便利です
・転送や、ラベル(フォルダわけ)のルール設定も簡単。
・スレッドをまとめたり、分けたりビジネスシーンに合わせて設定も可能です
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・メッセージ検索を行う際に、from: send: 等のコマンドを入れれば簡単に検索できるのはいいことではありますが、ITリテラシーが低い方にはそのようなコマンドは向いていないので、もっと初心者でも検索しやすいUIになればいいなと思っております。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・自社サーバーを持たずに、セキュリティレベルの高いメーラーを自社にて持つという点では非常に役立っています。同じくして、メールのみならずgogole Appsの様々なツールも使えることも非常に助かりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
特にベンチャー等、小さい規模の会社には、自社メールサーバーを持つ、高い価格でサーバーをレンタルしてメンテナンスする等はtoomuchなので、gmailは法人向けにも最適だと思います。