非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
とても使い易く不満がないメールソフト
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
信頼性も高く、業務が停止する様な大きな障害は今まで起きていない。
Thunderbirdの利用からGmailに移行したが、切替時も操作に迷った事は無く、直感的でとても分かり易いつくりになっている。
スマートフォンでも見易く使い易いのがありがたい。
フォルダ分けではなくラベルという概念に最初は戸惑いもあったが、慣れると一つのメールに複数のラベルを付ける事ができ、今では便利に利用させてもらっている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に大きな不満はない。
あえて言うとしたら、添付ファイルは圧縮ファイル内の拡張子までチェックされるので、送りたいファイルが遅れない事がある(それだけ安全という事でもあり納得はしている)のと、間違えてアーカイブボタンをクリックしやすいのを改善してほしい。(アーカイブの利点が分からない)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
自社で立てていたメールサーバ+Thunderbirdから5年くらい前にGmailへ移行した。
それまでは社内ネットワーク内のみでしかメールの送受信ができなかったが、いつでもどこでも使えるのでとても便利になった。
特に障害対策の中でも最重要であり、コストも人手も掛っていたメールサーバのお守りから解放されたのはとても大きい。
自社の独自性を求めないものに関しては、SaaS型のサービスを導入するメリットを強く感じる事ができた。