非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
導入したことでメールの運用費・管理費・人費が大幅に減ったこと
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
全文検索のスピードが早い。該当のメールを探す場合にも待つことがなく発見可能。
信頼度、安定性、利便性が優れている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・1ページに表示できるメールの件数を増やす。
・大量のページがあるときに間のページへすばやく移動する機能(「次へ」の連打はしんどい)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
保存期間/保存容量から、メールという利用よりはストレージ的に利用が可能。
下書きや自分のメールアドレスにメールを送信する。
PC、スマホを問わずに確認できるので会社のみならず家に帰ってからも会社のパソコンを開く必要がない。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
やはりネームバリュー、信頼度的にGoogleは安牌です。
続きを開く