非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
「グーグルアラート」はビジネス情報源の一つ
メールソフトで利用
良いポイント
無料で作成でき、セキュリティ機能も発揮してくれる優れもの。多くの人が使っていますね。私がおすすめしたいいのは、キーワードを登録して、お知らせメールを送ってくれる「グーグルアラート」。設定のしかたによって、多すぎたり、少なすぎたりしますが、時間のあるときにチェックすれば、情報源の一つにできます。私は専用のアドレスを用意して仕分けしています。
改善してほしいポイント
「グーグルアラート」は関係のないページが出てくることも結構ある。うまく必要なページを表示してくれたら、いいなあと思うのですが。でも、設定は千差万別だから難しいですよね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マスコミ系なので、常に新しい情報を求めています。アナログな新聞・雑誌はもちろんですが、ネットからの情報も必須。「グーグルアラート」はその一助となっています。
続きを開く