非公開ユーザー
電気|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
今や欠かせないビジネスメールツール
メールソフトで利用
良いポイント
GメールはGアカウントさえ所有していれば、いつでも、どこでも、どんな端末においても同期連携できるので使い勝手が良いです。また、独自ドメインのメールアドレスも設定すれば受発信可能なので、Gメールさえあれば他は不要な印象です。
加えて迷惑メール除外精度が高いので日常使いにも適していると感じます。
改善してほしいポイント
受信メールをクリックし中身を開く際、画面が前面に開く場合と上下が狭い画面のケースがある。特に設定をいじっていないのにグーグル側のUI変更などで変わることがあるので、小さなデスクトップPCで閲覧の場合などストレスを感じることがある。かつては、Wクリックでウィンドウが単体で開いていたが今はインナーでしか見ることができない?!(設定変更できるのかもしれないが、都度勝手に変えられるとめんどくさく感じる。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
独自ドメインメールを受発信できることがうれしいです。他のメーラーを使用しなくてもGメールで完結できるので楽です。あと、端末を複数使用していても同期可能なので便利です。
続きを開く