非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
業務でもプライベートでも利用
メールソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・メール機能だけでなく、チャット・ビデオチャットもできる。
・メールアドレスのエイリアスを使うことができるので、わざわざ複数アカウント作る必要がない。
・webメールなので複数のデバイス間で利用することが可能。(スマホやタブレットはアプリもある)
・色々なサービスでシングルサインオンのアカウントとして利用できるので、
他サービスを利用する際、アカウントの管理の手間が少なくなる。
・メールテンプレートを作成しておくことができるので、
定例の報告書などのテンプレートを用意しておき、部分的に変更して利用できるのが便利。
・webメールなのでメールボックスをバックアップする必要が無い。
改善してほしいポイント
・メールを返信する際、返信元メールの内容が残ったままになるので、
返信が続けば続くほど、メール内容が長くなり読み辛くなる。
・問題の無いメールでも、迷惑メールフォルダに振り分けられることがある。
その場合、メールの受信に気付きにくいのが難点。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・これまでのメールアプリだと、万一のためにメールボックスをバックアップしておく必要があったが、その手間が省けた。
・迷惑メールフィルタが強力なので、ある程度のセキュリティを担保できる。
(問題無いメールもフィルタリングされるのが玉に瑕)