非公開ユーザー
プラスチック製品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
検索が断然早いです
メールソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能・理由
・検索機能が抜群です
検索フィルタでは、From、To、件名、サイズ、期間、添付ファイルあり・なし の項目でフィルタリングでき、
さらに検索結果が早いため、探しているメールがすぐに検索できます。さぐが検索のGoogleだと思います。
ここにおいては、比較対象となるO365でも可能かと思いますが、検索のしやすさはGmailに軍配が上がります。
・Gmailから色んなアプリが一元的に見える
Chatやスペース(共有Chat)、Meet、Keep、カレンダー、タスクなどメールを見ながら予定を入れたり、メモに
保存したり、Web会議が開けたりといちいち画面を切り替えずに使えるので非常に便利に感じています。
使った人にしかわかりません。
改善してほしいポイント
定期的にアップデートされていきますので、これといって改善ポイントはありませんが強いて言うならGmailのアイコン画像も自社版に変更出来ればいいかなと思います(特になくても支障はありません)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コンシューマーにも使われているGmailですので、初めて見るユーザには直観的に使えるかと思います。導入当初はO365と比較して導入しましたが、やはりユーザ目線で考えると0utllookよりはGmailになります。
これにより、ユーザ側にも違和感なく導入できたのではと思っています。