非公開ユーザー
電気|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
マルチデバイス対応で無料なので起業初期段階でおすすめ
メールソフトで利用
良いポイント
独自ドメインを取得する規模でもないので、Gmailを使っていますが、IPad、iPhone、PCなどデバイスを問わず、使えるのでスタートアップには必須アイテムだと思います。
何か作業をしながら、メールの下書きをしていると自動保存してくれるので、フリーズしても一定程度は書きかけの文章が残っているため、ありがたい。
最近、30秒以内であれば送信取り消し機能ができたので、書きかけで送信してしまった時でも取り戻すことができるようになり、さらに便利になった。
返信時に>マークをつけたり、外したりできるので、アクセントをつけたり、返信時にインラインで返信したいときに使い分けができるので、
改善してほしいポイント
もしかしたら私が知らないだけかもしれませんが、メール本文中に使えるフォントの種類を増やしてもらえると利便性が上がります。最近、Meirio UIが気に入っているので、Meirio UIを追加検討お願いします。
加えてフォントサイズも大中小だけでなく、Wordのように9-24ぐらいまでカスタマイズできるようにしてもらえるとありがたいです。
iPhoneの標準のメールアプリで返信すると黒のフォントだけになってしまうのは残念なので、iOS上でもフォントのサイズや色などを変更できるようにしてもらえるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Gmailアカウントを複数使い分けできるので、移動中や他の仕事の合間にスマホアプリで送受信ができるので、体感にはなりますが生産性が10%程度上がっている気がします。
無料なので、年間のコストが0円なので有料はお金のかけ方次第で青天井になりますので、経費面でとても助かっています。