非公開ユーザー
病院|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
高性能なフィルタ機能が便利で、複数アカウントを受信できるのが
メールソフトで利用
良いポイント
Gmailはアプリケーションではなくブラウザからでも利用できるので、どのデバイスからも使用できるのが良いです。
メールソフトはBecky!も使用しているのですが、gmailは迷惑メールのフィルタが高性能なのと、振り分けなどのフィルタリングが細かく指定できるので意図した振り分けができ助かっています。
また、gmailのアカウントだけではなく、他のpop3のメールアカウントを取込できるためGmail1つで受信確認できるのも便利です。
改善してほしいポイント
迷惑メールでもなく、振り分け設定もしていないメールがごみ箱に行ってしまう現象がありました。
解決策がわからず、フィルタ設定を全て削除した経緯があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
職場で使用していめメールアドレスや個人で使用しているメールアドレスが複数あり、メールソフトもバラバラでメールを確認するのが大変でした。
しかし、Gmailを使用することで複数のメールアカウントを登録して受信したメールを確認できるようになったため、確認漏れがなくなりました。
またフィルタ機能を使用することによってメーカー別や用途別に振り分けすることによってメールが確認しやすくなりました。