谷口 雄哉
富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
スマホ版だとどうか
メールソフトで利用
良いポイント
スレッド表示となるため、過去のやり取りが見やすいため、流れが追いやすい。
他のGoogle製品との連携が取りやすい
改善してほしいポイント
スマホ版だと、一つのメールを確認後、一覧な戻るとトップに戻るため、ただスクロールが必要になる。
社内ツールからの遷移を取ってるため、製品間の問題の可能性がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内標準ツールとなるため、社内メンバー全員が標準的に、当たり前のように使いこなせる環境が出来上がっている。教える際もそこまで難しいものではない。
スマホ向けのツールを使用することで、外出先でのチェックが用意。
また、スレッドでの表示により、メールの優先度を即時に判断しやすくなり、スレッドに目を通すだけで済むメリットを享受できる。メールの確認時間があまりない人には、かなり助かる機能である。