非公開ユーザー
プラスチック製品|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
サブメールシステムとして
メールソフトで利用
良いポイント
従来使っているメールシステムは容量の制限があり、サーバーの容量不足などでメールが受信できないケースもある。定期的に容量を減らすことはしているが、メールは基本、溜まっていくため、Gmailとの併用も行っている。例えばGmailは容量も十分にあるため、極端に重たいファイルを受信する際はサブメールシステムとして活用するようにしている。
改善してほしいポイント
既存のメールシステムと比べるとやはり独自性が強く、互換性に乏しい。もちろんソリューションプロバイダーなので、あえてそのようにしていると思われるが、ユーザーとしては、互換性があると有難いと思います。(特に過去のメールを見るとき、ツリー状になっているため、慣れないと見にくい)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
既存メールシステムの容量オーバーを防ぐために例えばGmailの方で、極端に重たいファイルを受信したりしている。またGoogleドキュメントなどの他のGoogleツールと併用でき、業務の効率化に繋がっている。
続きを開く