非公開ユーザー
株式会社アンタック|その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
大容量で使いやすい、高機能メール
メールソフトで利用
良いポイント
会社のメールだと受信できない大きいサイズの画像やデータなども受信出来るのでメインでは使っていませんが、役立っています。
無料で大容量(15GB)のデータを保存できるため、まず容量が足りなくなる事がない。
迷惑メール対策も標準搭載で、ちゃんと指定すれば迷惑メールの受信率が一気に減ります。
ブラウザ準拠なので、特に固定PCでの作業しかできないわけではなく、モバイルでも利用できる点はよし。
暗号化通信のため、セキュリティが強固で信用できる。
改善してほしいポイント
GMAILはとても使い勝手のよい、メールクライアントですが、一点だけ改善して欲しい部分があります。
WINDOWSLIVEメールの様なデスクトップアプリとしてWEBに繋がっていない状態でも受信したメールは確認できる様であればとてもいいのですが、ネット環境が不安定な時に、受信隅メールを見たい時に確認できない部分は改善をしてほしい点です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WINDOWSLIVEメールが更新終了し、都度サーバーにログインしてメールを確認しなければいけなかったので
Gmailで他のサーバーのメールを受信できるので、設定し使える様になった。
また、GMAIL事体も通常のメールアドレスで登録したくない場合(メルマガ受信用など)で使い分ける事ができるので、
余分なメールを受信しなくてもいい様になりました。
よくあるメルマガに登録すると他のものにも勝手に同時登録迷惑メール対策にもなりますので不要なメールの確認削除回数が減りました。
検討者へお勧めするポイント
会社で利用するなら、企業ドメインの個人メールを利用するといろいろ登録すると余計なメールが結構入ってくるので、メルマガや情報収集用に使い分ければとても効果的に利用できます。
大容量なので、なかなかいっぱいになる事もないので無料枠だけでも十分使えます。