非公開ユーザー
保険|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
大容量の添付ファイルも送れる柔軟な機能
メールソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・添付ファイルが、20Mバイト超などの大きいファイルの送信ができる。
動画のファイルなど、巨大で「これは無理」と思えるものでも送信が可能。
・
その理由
・容量の大きなファイルは、自動的にGoogleDriveに格納されて、ダウンロード用のリンクが提供されるので
誰でも簡単に、送信ができる。
操作の容易さにメリット感じる。
・
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・フォルダーごとに受信ファイルを分ける機能やフィルター機能があると便利。
・ページのスクロールが50文書ごとで、個別に移動する必要があるため、連続的に移動ができると便利。
その理由
・受信ファイルが増えてくると、メールの整理が困難になって、古い物から削除をしています。
Outlookの様に、フォルダを分けて受信をして、一括削除ができたらファイルの整理が容易だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
職場とスマホ(出先)で、同じメールを参照、返信する事ができて、業務連絡にも有効に使用できる。
在宅勤務時の添付資料のやり取りも可能で、モバイル(出先)での作業が便利になった。
検討者へお勧めするポイント
Googleの他のアプリ(Chrome)などとの親和性の良く、指定した時間(30秒)は送信の取消も可能で使いやすいです。