非公開ユーザー

大学|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールの自動振り分け設定ができるなど欲しい機能が十分にある

メールソフトで利用

良いポイント

いろいろなメールアプリを見にいくのが面倒なので、すべてのメールをGmailに集めています。それぞれどのメールの分なのかは「メールの自動振り分け設定」をしてラベルをつけているので、どのメールの分なのか分からなかったことはありません。(To欄を見れば、一目瞭然ですが、ラベル分けしていればさらにすっきり綺麗に判別することができます。)一旦Gmailのみですべての自分宛に来たメールを確認し、急ぎで返信する必要がある時のみ該当のWebメールアプリにログインして処理しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!