非公開ユーザー
電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
汎用性の高さ
メールソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他のGoogleアプリとの連携
・スマホ、タブレットでも使いやすい
その理由
・フォームやスプレッドシート、カレンダーなど様々なアプリとの連携が容易にできる。また、メールの内容をそのままTODOに入れてタスク化ができるので業務上の漏れが無くすことができた。
・営業なので外出先で使用したいことが多く、
gmailアプリでどこでも使用できるので大変便利です。
改善してほしいポイント
ショートカットが若干わかりにくい。
また最初は細かい設定が少し分かりづらかった。
スマホアプリで添付するときに若干やりづらい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・カレンダーとの連携
・スプレッドシートとの連携
・タスクの管理
スムーズに連携ができるようになったので便利。
特に受信メールをそのままタスク化できるので、
業務量のボリュームの把握及び可視化ができ、
漏れが少なくなった。
続きを開く