非公開ユーザー
幼稚園・保育園|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
優れた検索性や詳細なフィルター制御でメール確認の大幅な時短
メールソフトで利用
良いポイント
Googleの検索性能は疑う余地がなく優れている。
これはGmailにも当てはまり、メールを探すときに検索を使う場合すぐに目的のメールを見つけることができる。
また、多くのメールサービスでも事前にフィルターでメールの振り分けを設定することができるが
Gmailでは演算子を使用した非常に高度な振り分けが可能であり、過去に遡っってフィルターを適用することもできる。
そのためフィルターで細かい振り分けが可能であり、振り分け以外にも転送するなどの動作も選択できるため
特定の送り先からのメールをフィルターで自動転送することで共有することが容易である。
改善してほしいポイント
便利な点としてフィルターの制御をあげたが、細かい制御を行うに当たってはある程度の知識が必要となってくる。
柔軟性があるということはそれに対応できるバックグラウンドの知識が必要という点が悩ましい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
詳細なフィルター制御を利用することで手動での担当へメールを転送するといった作業を自動化できるため漏れが無くなる。スレッド表示と従来の表示が選択できるため各自が使いやすい表示を選ぶことで業務への悪影響を抑えられる。