非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者
もはや他のメーラーには戻れない
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
個人としてはサービス開始初期から利用していますが、ブラウザ上で完結しかつスムーズな操作、スレッド形式の表示など、今更説明するまでもないほど利便性に優れています。
昨年、UIが新しくなりましたが、GoogleカレンダーやToDoなどがサイドバーに表示され他のGoogleサービスへのアクセスがしやすくなっています。
会社(G Suite)として利用した場合、BusinessプランではVault機能を使用してユーザーが過去やりとり(削除したもの含めて)アーカイブすることが可能
改善してほしいポイントは何でしょうか?
管理者として利用していると、ユーザーから受信トレイ上で日時の表示を求められるケースがかなり多いのですが現状アドオン使用しないとできません。
だいぶ前のフォーラムにも書かれていましたが変更が無いようなのでこの改善は望めそうにないです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ブラウザで完結するためPCにアプリをインストール必要が無い、またデバイス上にメールが残らないという点でセキュリティメリットは大きいです。
(G Suiteの設定次第では一定期間のメールをデバイスに保存してオフライン利用可能です)
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
どうしてもOutlookとの比較になると思いますので会社で乗り換え検討している方はラベルの概念やフィルタ設定あたりは説明は必要だと思います。