非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
王道だが使い勝手はやはり。
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
もはやありふれたサービスにはなってしまったが、クラウドなので端末を問わずどこからでもアクセスができる。また、スター機能・スヌーズ機能等により、メールの見落とし、返信忘れなどの防止にも工夫がこらしてある。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
頻繁な機能改善は喜ばしいことだが、あまり望んでいない機能改善についても強制的に対応させられること。それによって慣れるまでやや使い勝手が悪くなることがあるが、致し方なしか・・。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
前職ではメーラーを使っていたが、Gmailを使うようになりスターやスヌーズを取り入れることで返信忘れや見逃しはほぼない状態にまで改善された。Todoアプリなどを入れるより、Todoを全てGmailで完結させて、Gmailを定期的に見返すことが、自身の管理で一番望ましい、というところに行きついた。
続きを開く