非公開ユーザー
ミネベアミツミ株式会社|精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
旧Gmailはどうか?
メールソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・基本スレッド管理できるため、関係しているメールが追いやすい
・Web画面だけで使える。(メーラーなどが不要)
その理由
・MSのOutlookから移動、会社の方針で取り入れた
実際使ってみると思ったより、使いやすく便利であり、メールとしての機能は全て揃っている
・Web画面だけで利用できる点、不要なソフトを入れる必要がない点
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・件名の編集が出来たり、できなかったり。。。
・ラベル管理が他のメーラーのようにフォルダ管理のように使っているが、いまいち仕組みが不明
→見つからないメールが出たりする。。。
・一番の問題は、使っている時、トリガーは不明ですが、日本語入力が出来なくなる。
これが一番致命的です、原因も不明、突然他のタブから戻ると使えなくなり、本当に困る。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールの機能とチャット機能が一緒になっている点や、スレッドで相手毎に管理できる事で
ビジネスの対応スピードが格段に上がった。また、会議リンクなども使い慣れるとやりやすく
使えば使い慣れる事で、より利便性が上がった。
検討者へお勧めするポイント
Googleの各種機能との親和性が高いので、Googleで一括管理するのであれば
お勧めできる。