非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
複数のアドレスを作成でき、管理ができる
メールソフトで利用
良いポイント
サブアドレスを利用したいときはメールエイリアスを利用して@の前に+○○とつけて利用することができるのが非常に便利。
ひとつのグーグルアカウントで複数のメールアドレスを一元管理できるので用途によってメールアドレスを使い分けたいときに活用しています。
改善してほしいポイント
作成した+のサブアドレスの送受信メールを振り分けしないと非常に見分けづらい。
メールを各フォルダに振り分けする作業が少しわかりにくく、サブアドレスを作成するたびいつも手こずる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
各取引先の業務委託の仕事をサブアドレスを利用して一つのグーグルアカウントで管理することができるようになった。
このシステムを知らないときは各取引先のグーグルアカウントを作成しており、管理しきればい数のアカウント数になってしまっていた。
検討者へお勧めするポイント
業務委託などの仕事で取引先ごとにアカウントを作成して、メールアドレスを取得していましたがアカウント数が増えて管理が難しくなっていたときにエイリアスでサブアドレスを追加できることを知りました。
その後は1つのグーグルアカウントで複数のサブアドレスを作成し、1つのグーグルアカウントで一元管理ができるようになりました。