江本 東学
株式会社パン・パブリシティー|広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|導入決定者
メールといえばGmail
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
無料でこれだけの機能を持ち、大量のデータをストレスなく扱えるのはすごい。ほとんどの方がGmailアカウントを持っていて、不達や読めないといったトラブルがまずないし、だいたいスマホで読むので即時性もある。
別アカウントのメールも一括管理できるので、大変便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
フィルタ、転送、仕分け、表示形式にもう少し柔軟性が欲しい。
タブは便利な反面、見過ごしてしまうことも多いので、これも自分で細かく設定させてほしい。
自動でスパム対策をしてくれるが、大事なメールもいつの間にか迷惑メールということも多々ある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メーラーによる管理はPC引っ越しやPC不具合によるデータ紛失のおそれが常にあったが、そうした面倒くささから解放された。
クラウド環境でのメールは大変衝撃的で、いつでもどこでもメールをすぐに送受信できるというのはリモートワーク全般に大きな影響を与えたと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
まずGmailがないと始まりません。