非公開ユーザー
組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
サブのメーラーとして利用しています。
メールソフトで利用
良いポイント
シンプルで分かりやすい仕様がいいと思います。
最近、有期プロジェクトのために、チーム内でGmailをひとつ取得し、Gmailアカウントを共有したのですが、受信メールはもとより、他の担当者が返信したやりとり等を参照・共有して作業する、という使い方も便利だと感じました。
改善してほしいポイント
メールの返信がツリー状態で増えると、メールを見逃してしまうことがあります。
また、ツリーの中の探したいメール文面が探し出せないことがあります。
ほどほどで新規メールに切り替えたほうがいいと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
どこにいても確認できるため、「このメールを確認するために会社に行かないと」ということがなくなりました。
1つのGmailをプロジェクトの代表としてチームで共有して使用したことで、複数人での作業をトラブルなく早期に業務を完了することができました。
続きを開く
連携して利用中のツール