非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ローンチ日管理にカレンダー連携とも相性が良いツール
メールソフトで利用
良いポイント
GmailはGoogleカレンダーと連携することで、リリース日やローンチ日、チェック日などがそのまま予定として表示されるので非常に便利だと感じます。リマインダーも自動で飛んでくれるので、編集者や監修者とのスケジュール共有も一括で済むので捗っています。
改善してほしいポイント
メールスレッド内のto do機能や管理機能が少し弱い印象です。Gmail内で未返信やアクションが必要な自動フラグが立てば、さらに工数管理ができると感じています。そこに関してアップデートを希望しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
月間40本以上のコンテンツ更新管理を行う中で、GmailとGoogleカレンダーを連携したことにより、抜け、漏れなどがなくなりました。一人あたり月に5回程度発生していた「更新漏れ・忘れ」もゼロに改善しました。リマインダー機能はコンテンツ制作運営の命綱になっています。
続きを開く