非公開ユーザー
総合(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
シンプルで直感的、仕事にも使いやすいメール
メールソフトで利用
良いポイント
一番の良さは、どこからでもアクセスできることだと思います。パソコンでもスマホでも同じ画面で確認でき、出先で急ぎのメールに対応できるのは大きな助けになっています。検索機能もとても優秀で、数年前のやり取りでもすぐに探し出せるのは他のメールサービスより便利です。迷惑メールのフィルタリングもしっかりしているので、業務に集中しやすい環境を保てています。Googleカレンダーやドライブとの連携も自然で、日程調整や資料の共有がスムーズに行えるのもポイントです。
改善してほしいポイント
基本的に使いやすいのですが、迷惑メールに振り分けられたものの中に、まれに大事なメールが紛れ込んでしまうことがあります。フィルタを自分で調整できるのはありがたいですが、もう少し誤判定が減ると安心です。また、受信トレイの表示形式やラベル設定は便利な反面、初めて使う人には設定がやや分かりにくい印象があります。ビジネス向けに使う場合、承認フローやチーム内での共有機能が標準で備わっているとさらに便利だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は社内メールサーバーを使っていたため、外出先で確認できない不便さや、容量不足で古いメールを消さなければならないといった問題がありました。Gmailに移行してからは容量の心配がほぼなくなり、スマホからも即座に確認・返信できるようになったので、レスポンススピードが格段に上がりました。検索性も高いので、過去の顧客対応履歴をすぐに確認でき、業務効率が大きく改善しました。結果として、顧客満足度や社内の連携スピードの向上にもつながっています。
検討者へお勧めするポイント
Gmailは、メールを「ただ送受信する」だけでなく、Googleカレンダーやドライブなどと組み合わせて使うことで、業務効率が大きく向上します。シンプルな見た目で直感的に操作でき、検索機能も優秀なので過去のやり取りを探すのも簡単です。無料でも十分に使えますが、ビジネス用途であれば有料プランを利用することでセキュリティや管理機能も強化でき、安心して長期的に活用できます。