非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
翻訳も同じ画面でできる
メールソフトで利用
良いポイント
仕事のメールは99%、Gmailを活用しています。海外のクライアントもいますが、英語で届いたメールを念のため翻訳するのに同じ画面でワンクリックでできるのがとても良い!と思っています。翻訳ツールに貼り付け、はやはり手間がかかっていました。
改善してほしいポイント
重要メールにも関わらず迷惑メールボックスへの流入はどうしても防ぎきれません。1日1回は必ずチェックしないと心配なので、その点は何とかならないかと思っています。また、容量がすぐにいっぱいになってしまうので、無料会員だとこまめな削除が必須。少し面倒です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スケジュールの一括管理にGoogleのさまざまなツールをGmailと連携させて使っています。カレンダーやKeep、To doリストが同じ画面で見られるのはとても便利。時短になっています。
続きを開く