非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
        企業所属 確認済
          利用画像確認
      
    
      投稿日:
      
    
  ラベル管理で膨大なメールを管理!
メールソフトで利用
良いポイント
弊社では、対外的なメールではなく社内のメールにおいてのみ使用しています。
毎日膨大なメールが各部から発信されているのですが、ラベル管理とその条件設定も社内で展開されているため、その設定さえしてしまえば、スッキリと管理でき漏れもないです。
改善してほしいポイント
フィルタの設定については、社内で一定の型で展開されているものの、自身での設定は難しい印象があるので、もう少し設定しやすくなると理想だなと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社では、対外的なメールではなく社内のメールにおいてのみ使用していますが、事業部や社員数も多く、日次でとてつもない量のメールが発信されています。Gmailのラベルやフィルタの機能によって、管轄外の部署からのメールは既読にしたり、逆に重要なメールは未読にして重要のラベルをつけたりと、膨大な量である一方で非常にシャープに管理できており助かっています。また、フィルタの設定は社内で展開されているので、個人が1からカスタマイズすることなく管理できています。
      続きを開く