非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
        企業所属 確認済
      
    
      投稿日:
      
    
  もはやスタンダードだけどレイアウトにもっと自由度はほしい
メールソフトで利用
良いポイント
Google系プロダクトと連携しているので、メール上のメッセージ画面からカレンダーに予定返信ができたり、同じくメッセージ画面からリンクされているドライブ上のファイルをプレビューできたりと、使い勝手がよくほぼシームレスに使える(各プロダクトに遷移しなくても、Gmail上の操作で完結できる)
改善してほしいポイント
PCで利用する際に左側のナビゲーションが、受信トレイ>スター付き>スヌーズ中>送信済み>下書き>各ラベルという順番で表示されているが、すぐに見たいのは各ラベル内のメールだったりするので、ナビゲーションにおいて各ラベルを最優先表示するなど、レイアウトをもう少しカスタマイズできるようになると、もっと使い勝手がよくなると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従来からあったフォルダという概念とは異なり、1つのメールに対して複数のラベル付けができるので、分類に困るような内容のメールは複数のラベルを付けることで迷わなくなった。
      続きを開く