串原 憲和
有限会社東日本コンピュータ|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
ブラウザ版、モバイルアプリ版の双方でシームレスに使える
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
まずはタイトルのとおり、パソコンではブラウザで、スマホ・タブレットではアプリで同じメールを同じく見れて使えるのは、同じようなサービスである outlook.com や icloud.com を使っていますが、Gmail が一番です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ほとんど見当たらないのですが、強いて挙げるならば初めての方からのメールが「迷惑メール」に振り分けられるケースが多いこと。
迷惑メールが少ない場合は、見逃すことはないと思いますが、普段から迷惑メールが多く、ほとんどそのラベル(フォルダ)を見ない方は注意が必要です。
このケースは、事前に決めておいたキーワード(任意)が入っているメールは指定期間内は迷惑メールにならないようにできると、解決できると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
パソコン、モバイル双方で同じように使えるため重要なメールを見逃さないです。
また、出先などで過去のメールを検索したいときに、その反応(検索結果表示)も速いため、時間の節約やお客さんを待たせないというメリットもあります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
フィルタ(ラベルでの振り分けや転送設定など)が充実していますので、フィルタを活用することで、重要なメール・要らないメールの分類に時間を割くことがなくなります。