非公開ユーザー
情報通信・インターネット|解析・シミュレーション|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ラベル機能により面倒なメール確認が楽になる
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ラベルをつけることで、受信メールをメール内容別に階層的に分類できるようになり情報の確認が楽になり、未確認により必要なメールが埋もれたりなどの失敗が少なくなりました。またラベルの色も変えれるので見やすくなり便利です。ラベル数が増えると動作が重くなるので、定期的にアーカイブして別の保管場所に移動しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
WEBアプリの特性上、ローカルにメールデータをバックアップしておくことが難しいので、バックアップ作業にひと手間いることが少し面倒です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
スクレイピングによりWEBから大量の情報を取得しGmailで自動ラベリングできるようになり、WEB上ですべての一連の作業を完結することになりました。このようにGmail+αの仕組みを構築すことが業務効率を上げる鍵だと思っています。
続きを開く