非公開ユーザー
株式会社阪急阪神エクスプレス|運輸|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用
WEBメールタイプの中ではそこそこ優秀
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Googleが提供する他のサービス系と連携することが容易なため、本製品を利用し様々なアプリケーションを総合的に利用することが出来るのが大きな利点だと思います。特にGoogoleカレンダーやGoogleドライブ等はその最たるものです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
利便性でOutlookを比較対象として見ているため、Gmailにもこの機能があればなぁと思うものが多々あります。例えば、メール最後尾に付く署名やカラーリングの複雑な仕分け、メールを分ける際のフォルダがもう少し簡単に作成でき、回送を御送り作れる事が欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メールシステムに対して、外部メールからの送信テストを行いたい際に無料で作成・利用することが可能なGmailが大変重宝しており。
動作検証用のアカウントを作成し、外部からの送信と送信後の反応・エラーについて確認するために非常に役に立っております。
これにより、外部からのメールが不達になった場合の原因調査等で役に立っています。