非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
独自のラベリングで整理が可能
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ラベルを事前に作成しておくことで、件名やFrom・Toのアドレスからメールの自動振り分けしてくれる機能や、迷惑メールの自動判断、PCでもスマホでも何ら変わらずに利用できる点。
また、メールボックスを独自にカスタマイズできる点も高評価のポイントです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に感じる点はありません。Gmail以外に業務で利用するシーンがないため、こんなものという印象もあるかもしれませんが。。。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Gmailの機能だけでなく、他のサービスを利用できる点。(スプレッドシート、フォーム、Google Meetなど多数)
続きを開く