非公開ユーザー
ファッション・洋服|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Outlookとの違いはクリエイティブな感じ
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
最近、Googleフォームを使う際にアカウントを登録しました。
はじめて使って分かったのは、どういうアルゴリズムかはまだ調べていませんが、
メールの種類によって、メイン・ソーシャル・プロモーションと分けられていることです。私が使っているOutlookは自分でフォルダを分けていたので(今のバージョンにはあるかもしれませんが・・・)、便利な機能だなと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
今のところは、使っていないハングアウトやMeetが常に表示されているので、気になるくらいです。この二つの機能を使っている人には特に支障がないと思います。私も使えるように勉強してみます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Gmailの他にGoogleの無料のアプリが使えるようになります。
今はサブメールとして使っています。会社から専用のラップトップPCが支給されていないので、自宅のPCやスマホと連携できるので、急ぎの案件や確認したい案件のメールには取引先に関係に登録をしてもらっております。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
特にメイン会社メールアドレスがあれば、いらないかもしれませんが、
Googleの無料アプリが使えるようになるので、ビジネスシーンに役立つものもあります。