吉田 信一郎
株式会社トヤマデータセンター|ソフトウェア・SI|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
顧客対応時に重宝しています。
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
会社のメールを直接閲覧する仕組みが限定的にしか提供されていないので、Gmail経由でメールを受信できるようにして、外出中はメール内容を確認しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
カテゴリをまとめるグループ機能みたいなものを準備してもらえると細分化しすぎたカテゴリをまとめて確認することができるようになると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
顧客トラブル時に連絡手段として、メールを使用する際大いに活躍できたことがある。
最近USBメモリなどを媒体の接続を禁止されているので、ちょっとして文章ファイル等を顧客に渡す際にもメール添付等で対応することができた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
メールアカウントが必要になる場合がちょいちょいあるので、その時にGmailアカウントが役にたっています。
続きを開く