非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ビジネスシーンにおいて役立つ機能が複数搭載!
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
outlookやNotesを使用したことがあります。
個人差や慣れもありますが、視覚的に使用しやすいUIになっています。
特に以下はGmailの利点と感じています。
・UI内にTo DoリストがありGmail内でタスク管理ができること
・web会議の作成、招集もGmail内で完結するため、リモート会議を設定する事がとても簡単で楽なこと
改善してほしいポイントは何でしょうか?
カテゴリ別(ソーシャル、フォーラム、プロモーション)のメール自動振分けの精度もしくは個人で設定する方法を具体的に明示すると、よりメールを確認する時間や確認工数が減少していいのかなと感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
リモートでの会議が増え、リモート会議の設定・招集を作成する工数がかかっていたが、Gmail内に会議の設定があり、招集もGmail内からリンクを送るだけと視覚的にわかりやすい、設定も簡単になり、リモート会議設定の工数削減、ストレスフリーにつながったと感じます。
続きを開く