非公開ユーザー
その他小売・卸売|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
クラウドメールとしては使い勝手が良いです
メールソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・スマートフォンとパソコンの両方で確認できる点
・通知をオフにできる為、サブメールとしてモバイル環境ですぐに確認できる点
その理由
・無料で15GBの容量を手にすることができ、迷惑メールフィルタやウィルスチェックなどのセキュリティも安心な点
・通知機能をオフにしておくことで、メール受信に気を取られることがなく他の作業に集中できる為。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・宛先リストが連名の場合に、スマフォ表示だと1名しか初期表示がかかっていない為、見づらい。
その理由
・表示を広げるにも細かいボタンを押す必要があり、最初から表示されているとよいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・パソコンを立ち上げて、メールを返信するには、時間と手間がかかります。Gmailはマルチデバイスで有用であり、その点スマフォで送受信ができ、返信のハードルが低くなります。
・Gmailから発信して、スプレッドシートを利用することで、非常時の安否確認の仕組みをスムーズに構築することができました。
課題に貢献した機能・ポイント
・クラウド利用が可能。
・スマートフォン利用が可能
・Googleが提供する各サービスとも親和性が高い点
検討者へお勧めするポイント
サブメールとして利用価値が高いです。