非公開ユーザー
その他製造業|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
世界標準って言っていいんじゃないでしょうか!
メールソフトで利用
良いポイント
フリーメールでも十分に機能が充実しています。当社ではグループウェアにGoogle Workspaceを採用していることから公式メーラーとしています。個人利用でもそうなんですが、ビジネス利用だと情報の漏洩やウィルスには特に注意を要しますが、Gmailでは送受信双方で暗号化およびウィルススキャンがなされます。この辺は抜群のビジネスユーザー数を誇るgoogle社なので安心しきっています。
改善してほしいポイント
特に改善して欲しいところがありません。ありませんが、絞り出すとすれば、、過去メールを探す時に検索ワードのセンスが必要なのか?って思うくらい引っかからないことがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今や当たり前と言えばそれまでですが、、、。gmailを当社の公式メーラーに設定した時には、あらゆるデバイスから利用できることに大変な利便性を感じたものです。
また、google workspaceを利用しているのでカレンダー、meetなどとの連携が素晴らしくスケジュール長など無くても、予定が近づけば設定したタイミングで通知が来るので非常に助かっています。
検討者へお勧めするポイント
office365などgoogle提供以外のグループウェアユーザーでなければ、選んで間違いはないはず。