橋本 和生
USTソリューション株式会社|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
どこでも異なる端末からでも利用できる便利ツール
メールソフトで利用
良いポイント
Googleのメールツールとして有名だけど、使いやすいのは特にチャット機能。個人でもグループでも利用でき、データファイルの送受信もサクサク動く。
世界的に有名なGoogleだけあって、日本語だけでなく英語や中国語などにも簡単に変換できるため、社内の外国籍の方とも気軽にチャットが出来る。
改善してほしいポイント
PC端末で利用する際の、通知設定を簡略化して欲しい。
端末によって設定が違うため難しい点もあるかと思うが、Googleメールだけでなくチャットでの通知機能にも力を入れて欲しい。
具体的には、Googleメールは設定によってPC画面上にポップアップ表示は出来るが、チャット機能ではカスタマイズできない。
デフォルト機能の通知機能は、通知音やメール通知だけど、やり取りの多いチャットで通知音にすると音が鳴りすぎてうるさいし、メール通知だと手軽に使えるチャットのメリットが活かせない。
通知音なしでポップアップ表示されるような機能を追加して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
IT企業では集中して作業している人が多いため、あまり大きな声で話せない。そのため近くの人でも手軽に使えるチャットで会話できて非常に便利。
少し席が離れていてもチャットならすぐに会話可能だし、必要なデータファイルも手軽に送受信可能で、仕事がはかどる。
検討者へお勧めするポイント
メール機能はもちろんだが、チャット機能が非常に便利でおすすめです。