非公開ユーザー
組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
Webメールとしては最高峰
メールソフトで利用
良いポイント
・ラベル、フィルター、自動振分、署名、テンプレート、基本的なことが一通りできる。
一般的になメーラーの機能はほぼ全て整っており、困ることがほとんどない、痒いところに手が届くシステム
・迷惑メールフィルターが非常に強力。さすが全世界トップクラスのデータ量を駆使したAIなら学習能力は伊達ではない。他のスパムフィルター製品をいくつか使ったことがあるが、体感的にも、その中でも追随を許さないほどの高性能を実感できる。
・マルチ写真トレイが非常に便利。異なる条件でメールをリストアップできるので、メールの見落としが少なくなる。
改善してほしいポイント
迷惑メールフィルターはとても強力な反面、誤検知も少なくない。重要なメールが引っかかった経験もしばしば。迷惑メールでない報告はできるが、なかなか自動検知の判定が変わらないこともある。
判定精度をもう少し改善して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PCとスマホの両方からメールが確認できて、かつ既読状態も同期されるので、在籍時と移動時の業務の継続性が抜群に改善された。
クラウドにメールが保存されるので、PCを新しくしたときやスマホを機種変更した時のデータ移行もログインし直すだけで済むので、非常に簡単になった。
検討者へお勧めするポイント
POPのメールボックスを中心とした運用をしている団体なら、導入する価値は十分にあると思います。
PCを新しくした時のデータ以降の作業から解放されるだけでも大きな恩恵だと思います。