非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Webアプリの充実度に、スマホアプリが追いついて欲しい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールのフィルタリングが優秀
・スレッドごとにまとまっているので時系列でやり取りが見える

その理由
LINEでのやり取りのしやすさを考えると、同一個人とは一つのスレッドでやり取りする方が圧倒的に使いやすいことは明白である。
スレッド単位でのメール交換にいち早く目をつけたのがGmailではないだろうか。
実装された当時は使い勝手に慣れず、Outlookのような受信日時のソートに戻したこともあるが、今ではどっぷりとスレッド機能に浸かっている。加えてフィルタリングが優秀なため企業からのプロモーションメールや迷惑系メールなどのノイズは限りなく少なく抑えられている。
メールが過去の遺物にならないのは「メール環境をより使いやすくする」Gmailが寄与している部分が大きいと感じている。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!