非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
仕事とプライベートで使ってます
メールソフトで利用
良いポイント
Webブラウザ版のgmailをメインに使用しています。インストールして使うメールソフトが要らなくなりました。検索機能やフィルタ設定とラベル付けしてメールを整理していますが動作も高速で非常に便利です。あとメールを書いて送信日時を設定しておけば自動送信してくれます。
改善してほしいポイント
フィルタ設定でラベル付けしたメールを受信トレイから見えないようにするためには手動でアーカイブする必要がある。受信トレイは常に新着メールのみにしておきたい人は少々手間だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールや連絡先がクラウドに保存されているので、パソコン交換の際のデータ移行や故障を想定したバックアップから解放されました。保存容量も十分にあるため、残しておくメールは? 削除するメールは? などを気にする必要がなくなりました。
続きを開く