非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
受信トレイの仕分けが便利
メールソフトで利用
良いポイント
業務、プライベートともに、受信トレイの仕分けを使って、必要なメールの選別をしています。
基本的に自動で仕分けされ、あとから手動で変更が可能です。
さすがGoogleと思うぐらい、自動仕分けの精度がよいです。
メイントレイだけが通知対象になり、他のトレイ(タブ)は非通知なので、大量のメールに悩まされることがありません。
Googleキープを右側に表示することができるのも何気に便利です。
改善してほしいポイント
メールのスレッドのルールがいまいちわからない。
返信元に同じ文章が入っていると、勝手に省略されることがある。
また、毎日同じ件名と宛先でエラー通知などをしていると、かなり前のメールからスレッド化されてしまう。
以前のメールがひとまとめになった後ろに、新しいメールがくっついてきたりして、わかりにくい時がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はメールクライアントを利用していて、外出先から見れない状況だったが、GMailに集約するようにしてからは、外出先や家からでもメールチェックができるようになって、業務が円滑に進むようになった。
また、ノイズになるメールが以前はたくさんあったが、必要なメールだけをメイントレイで受け取るようにして、ノイズがほぼなくなった。