非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ビジネスとプライベート両方で100%活用すべき
メールソフトで利用
良いポイント
ビジネスとプライベート両方で100%活用すべきツールです。
外資系ITメーカーの日本支社に勤務しています。
社内のメールツールはMS社製ですが、人脈等のネットワーキングは、このGmailをはじめとしたGoogle社製ツールを使用しています。
Gmailを使用すると、社内社外のネットワーキングをストレスフリーに融合できますし。
つかっている携帯がアンドロイド端末なら、そのまま何も考える必要すらありません。
私はiPhoneを使用してますが、iPhone連絡先とGmailを連携しており、盤石の体制です。
改善してほしいポイント
特にないです。
クロームへのプラグインも導入していますので、仕事使用のデスクトップ端末でもOKです。
クロームブック自体は利用経験ありませんが、
今後外出時の標準端末になった場合には、トライしてみたいと思います。
大きく改善が必要なポイントは今の所見当たりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
なんといっても、ネットワーキング情報の効率的な共有が可能な点。
日常業務はMS社製ツールですが、それらのツール類の不足点を見事に補ってくれてます。
特に外出時や、終業移行のちょっとした情報のチェック等で、
ストレス無くサクッと情報がチェックでき、便利です。
検討者へお勧めするポイント
プライベートでも利用者多いので、ビジネスに導入しても直ぐに使える!