非公開ユーザー
専門(建設・建築)|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Gmailについて
メールソフトで利用
良いポイント
一番の良い点はクラウドということです。
以前のメールソフトへの送信という形に比較して各段に便利さが増しました。
クラウドのメールサーバへ、会社のPCから、自宅のPCから、スマートフォンからとどこでもアクセスできるのはとても便利です。
各フォルダは無いのですが、上手くラベル機能を使えば分類もできることも良いと思います。
改善してほしいポイント
個人のGmailアカウントとの切り替えが不便です。
一つのアカウントで仕事用、個人用のメールが確認できれば良いと思います。
あと、受信が遅いときもあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内メールがGmailに切り替わり、以下の課題解決になりました。
①添付ファイルのパスワードが自動生成され、業務の効率化、時間短縮になりました。
②容量の大きい添付ファイルは自動でダウンロード形式に変更され、業務の効率化、時間短縮になりました。
③スマートフォンでの確認が容易になりました。
続きを開く