非公開ユーザー
通信販売|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
特にスマホアプリで複数アカウントの管理がしやすい
メールソフトで利用
良いポイント
仕事用のGoogleアカウントとプライベート用のGoogleアカウントの2つを1つのアプリに同期させていますが、メールの確認も返信も1つのアカウント内で2つとも可能な点が気に入っています。移動中にちらっとアプリを開いたときに、仕事用のメールは何が届いていてプライベート用のメールは何が届いている、というのが一画面で確認できるので、公私一括で対応の優先度をすぐに決められます。
改善してほしいポイント
たまに返信を打っていると、意図しないフォントの変色が起きます。コピペしてそのままだと変色してしまうのかなと思い、わざわざカーソルを合わせて更新履歴を残すようなことをして対策しています。自分が受信する立場だと、相手がそのままコピペしてるなと分かってしまい少し残念な気持ちになることもあり‥。いまいち規則性が分かっておらず上記の対応になっていますが、もし変色有無を選べるのなら方法を教えていただきたいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
2アカウントの受信メールを1画面でスクロールして確認できるようになり、公私ともに対応漏れや対応遅れが減りました。どうしてもアプリを起動した段階で頭が「メールをチェックした」と判断してしまっていたため、アカウントごとに確認が必要だった時代はどちらかのアカウントでメールチェックが終わると完了した気になって閉じてしまっていました。今は1画面で集約され、必要に応じてアカウントごとの一覧も確認できるのでとても快適です。