非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
仕事のみならず、プライベートでも利用中
メールソフトで利用
良いポイント
前職ではOutlookを使用しており、カレンダーとの連携なども全く行っていなかったため、現職で利用するようになり改めて便利だと感じた。基本的な仕事予定のカレンダー連携にはじまり、zoomの招待についてもgmailでの通知を送ることができる。また社用携帯からも簡単に自社ドメインでのメールチェックができる。プライベートでは今まで携帯電話のキャリアメールを使用していたがgmailに乗り換えて活用している。
改善してほしいポイント
メールの受信・送信時刻を当日以降も表示してほしい。(当日であれば時刻が表示されるが、それ以降は表示されなくなる。)
また、これはどの部分が原因であるかは不明だが、携帯のキャリアメールアドレス宛からのメールを受け取ることはできたが、こちらから返信しようとすると送信ができなかったことがある。通常は殆どキャリアメールとのやりとりは行わないのでそこまでの支障はないが、メールが送れないと困る事もあるのでなにか改善があれば嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他のツール(googleカレンダー、zoomなど)と上手く連携することで、仕事の管理を簡単に行う事ができた。スレッドがすべて繋がっている仕様のため、やりとりが長くなってもまとめて後から確認がしやすい。
PC機器を交換する際も、別でメールをバックアップしておかなければならない等の不便がないため移行が簡単。